| メイン > ホームシアターセット > dts音声が出ない | 投稿するにはまず登録を |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
| dts音声が出ない | |
z935000
モデレータ
投稿日時: 2005年11月20日 19:05
|
|
|
初めましてsofと申します。 早速質問なんですが、最近5.1chサラウンドシステムスピーカを買ったのですが、dts音声が出ないのです。ちなみに使っているプレイヤーは、スモールサイズDVDプレイヤーADS-200Sです。どうすればよいのでしょうか? 投稿者:sof |
| Re: dts音声が出ない | |
z935000
モデレータ
投稿日時: 2005年11月20日 19:06
|
|
|
sofさん、はじめまして。 ぼうです。 > 早速質問なんですが、最近5.1chサラウンドシステムスピーカを買ったのですが、dts音声が出ないのです。ちなみに使っているプレイヤーは、スモールサイズDVDプレイヤーADS-200Sです。どうすればよいのでしょうか? 5.1chサラウンドシステムは、dtsに対応していますか? dts音声を再生するには、dtsデコーダが必要です。 また、DVDプレーヤーとアンプは、デジタル出力端子にて接続することが必要です。 ではでは。 |
| Re: dts音声が出ない | |
z935000
モデレータ
投稿日時: 2005年11月20日 19:06
|
|
|
> 早速質問なんですが、最近5.1chサラウンドシステムスピーカを買ったのですが、dts音声が出ないのです。ちなみに使っているプレイヤーは、スモールサイズDVDプレイヤーADS-200Sです。どうすればよいのでしょうか? こんにちわ ぼうさんが書いてるように光か同軸デジタルにて接続することが必要です それでも出ないときは、DVDプレイヤーの設定を確認してください SPDIF出力とか、デジタル音声出力とかそんな項目があると思います PCMとオフともう一個ぐらいの項目があったら、そのもう一個で出ると思います・・・たぶん、自分の持ってる機器と違うのでわかりにくい説明で申し訳ないです 投稿者:Chill |
| Re: dts音声が出ない | |
z935000
モデレータ
投稿日時: 2005年11月20日 19:10
|
|
|
返信ありがとうございました。 なんとかDTS音声を出すことが出来ました。 でもあまり5.1CHと変わらないような気します。 やっぱり9000円ほどの安物スピーカーじゃあんまり迫力が出ないんでしょうか? 投稿者:sof |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
| 投稿するにはまず登録を | |

投稿日時: 2005年11月20日 19:05